オンカジネットワーク

カジノでのバカラ

カジノでのバカラ

バカラというのは日本ではほとんど日常的にプレーされることのないゲームでありながら、知名度だけは意外なほどに高いのではないでしょうか。

それはおそらく報道が関係しているでしょう。

有名人の誰かが海外のバカラで大金を失ったとか、国内の闇カジノでバカラ賭博をしているのが見つかったなどというニュースが理由で、自分はやったこともないし見たこともないけれども名前だけは聞いたことがあるという人が多いのだろうと言えます。

このように日本では決して良いイメージを持たれていないバカラですが、別にバカラが悪者なわけではありません。

バカラはルーレットとかスロットマシン、多くのカードゲームなどと同じように一つのカジノゲームに過ぎず、違法にそれに関わったり、それで身を滅ぼす人の側に問題があるのは言うまでもないことです。

せっかくなのですから、何か怪しいものとして毛嫌いすることなく、カジノにおけるバカラとはどんなゲームなのかを知っておいても良いでしょう。

もちろん海外などカジノが合法的に存在しているところでバカラに賭けをすることは一つの嗜みですし、身ぐるみ剥がれないようにすることは別に他のギャンブルでも同じです。

もちろん大金を手にするチャンスがあることも同じなわけです。

バカラは、日本のおいちょかぶに似たところのあるカードゲームです。

もしかするとこの点も日本であまり良くないイメージを持たれることにつながっているのかもしれませんが、いずれにしても世界的には最も多くの賭け金が動くゲームとして知られています。

実際のゲームでは、ディーラーがカードを配るのですが、配る相手はバンカーと呼ばれる人とプレイヤーと呼ばれる人の2人です。

なぜプレイヤーと呼ばれる人というような曖昧な言い方をしたのかというと、実際に賭けに加わっている人とは異なるからです。

ここでいうバンカーもプレイヤーも実は架空の存在であり、ディーラー自身でもなければ賭けに加わっている人自身でもありません。

架空の2人が勝負を行うので、どちらが勝つかを予想するというのがバカラというゲームです。

賭けをする人は別にどちらの勝ちに賭けても構いません。

名前からしてプレイヤーの勝ちに賭けるしかないということはなくバンカーの勝ちに賭けても構いませんし、これはルール上問題ないだけでなくマナー上も一切問題ない行為です。

賭けが終わるとディーラーがまずはバンカーとプレイヤーの双方に2枚ずつカードを配ります。

この時点で、どちらか少なくとも一方のカードの合計の下一桁が8か9の場合は即座にゲームは終了で、9に近い方が勝ちです。

絵札は全て10点として計算され、下一桁が同じ数字の場合は単に引き分けになります。

また、双方ともに6か7の場合もやはり即座にゲームは終了で、同じく9に近い方が勝ちになります。

これ以外の場合、まずプレイヤーが5以下の場合は常に3枚目のカードが配られます。

一方、バンカーが3枚目のカードを引くかどうかは、最初の2枚の時点での下一桁と、プレイヤーに3枚目のカードが配られたかどうか、配られた場合はその3枚目のカードの数字によって決められています。

いずれにしても、プレイヤーもバンカーもカードは最大3枚で、4枚目を引くことはありません。

また、どちらもディーラーは予め決められたルールに従って機械的にカードを配るかどうかを決めているに過ぎず、ディーラー自身の判断とか戦略は存在しません。

バンカー側に賭けている人が多いから、プレイヤー側を勝たせてやろうと思ってカードを配るかどうかを決めるというようなことは一切できないのです。

ちょっと複雑に思えるルールかもしれませんが、実際のところ、これでプレイヤーもバンカーも勝率はほぼ五分五分で、どちらに賭けるかというのはその場の流れで決めることができます。